世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ただの正社員の雑用係ですよって英語でなんて言うの?

「どこどこで、アルバイトをしています」
「え、すごい!」
「ただの社員の雑用係ですよ」

という感じで言いたいです

default user icon
( NO NAME )
2016/12/20 18:29
date icon
good icon

17

pv icon

22695

回答
  • Just the usual work chores.

  • Just the usual office chores.

  • Just the usual office duties.

「雑用」は、chore などと言います。
office duties や、office work などでもOKです。

just で、「ただの」という「たいしたことではない」というニュアンスが伝わりますね。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • I am just doing all kinds of chores for full-time workers.

  • Do you still use the term "office boy"? Yes, that's me.

「ただの○○」という表現は通常"just a○○” 使います。
雑用係はchoreman, handyman と言いますが、これは「便利屋さん」のように、ちょっとした修理などもこなす人のことですし、女性だからとchorewomanと言うと、今度は家政婦さんのことになってしまいますので、

I am just doing all kinds of chores for full-time workers.
(私はただ正社員のためにいろいろな雑用をしているだけです)
と言うのが良いでしょう。

実はそういう人のことを、昔は"officeboy"と言っていました。日本語では「会社の給仕さん
」などと言っていました。かなり古めかしい言葉ですので

Do you still use the term "office boy"? Yes, that's me.
(今でもオフィスボーイって使いますか?僕はそれですよ)と言うのもちょっとウィットがあるかも知れませんね

good icon

17

pv icon

22695

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:17

  • pv icon

    PV:22695

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー