世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

このクリームを塗ったおかげで汗がたくさん出ましたって英語でなんて言うの?

このクリームを塗ったおかげで汗がたくさん出ました

default user icon
norikoさん
2016/12/27 21:49
date icon
good icon

7

pv icon

4629

回答
  • I was able to sweat a lot because of applying this cream.

■ 日本語から英語にする時の考え方

「このクリームを塗ったおかげで汗がたくさん出た」→「このクリームを塗ったために私はたくさん汗をかくことが出来た」

■ was able to VS could

”was able to ~”で「~することが出来た」という意味になります。これは、過去のある状況において1回だけそのことを行うことが出来たというニュアンスになります。

couldになってしまうと「過去にそれをする能力があった」という継続のニュアンスが含まれてしまいます。

今回は「汗をたくさんかいた」ので、その状況において1回限りのことであるため”was able to ~”を使っています。

■ 「塗る」という英語表現

「塗る」は、”apply”としましたが他にも”put on”でも同じ「塗る」というニュアンスとなります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I was able to sweat a lot thanks to this cream.

発汗を促すクリームなのでしょうか?
興味があります!

それはさておき・・・

「クリームを塗る」はapply creamと訳せますが、creamは塗るものであることはほとんどの人はわかるのであえてapplyという単語は使用しませんでした。

「~のおかげ」は英語では thanks to ~と言います。

【例文】
Thanks to my friend, I was able to pass the test.
友達のおかげでテストを合格することができた。

参考になれば幸いです。

good icon

7

pv icon

4629

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:4629

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー