強い決意が感じられる文章にしたいです。
I really want to walk along the way my master did (left).
「歩く」「道」を比喩的に用いているので、英語ではどのように言えば同じニュアンスを出せるかが気になります。
「道」を path、「歩く」を follow と go through で表現してみました。
師が(辛かったこと、困難も含め)くぐり抜けてきた道を、私もその後に続いて歩んでいきたい、という意味です。
go through は、物理的に何かを通り抜ける場合にも使えますが、困難や試練などをくぐり抜けて経験する意味で用いることができますので、このような場合にはぴったりではないでしょうか。
師はmasterですと、少し古いような気がするので、mentor にしてみました。
お役に立てれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
ブログ