I couldn't decide whether I should go for A or B.
(AにするべきかBにするべきか決められなかった/AかBか迷った。)
I wasn't sure which one to choose, A or B.
(Aかな、Bかな、どっちを選ぼう/AかBか迷った。)
というのはいかがでしょうか ヽ(o´ω`o)ノ
「答えに迷った」→「どちらか決められなかった」で表現を考えてみました。
以上、乱雑で申し訳ありませんが、少しでも参考になれば嬉しいです (*´ω`*)ノ
「迷った」には「〜かどうか迷う」という意味の「wonder」が使えます。また、「確信がない」という意味の「not sure」を使っても、この場合はほぼ同義になると思います。
I wondered (またはwas not sure)whether the right answer was (A) or (C).
I wasn't sure whether A or C was correct/was the right answer.
I didn't know if I should choose A or C.
「I wasn't sure whether ~ or ~ was correct」=「答えが(A)か(C)か迷った」
「not sure」という英語は「迷っている」や「確認出来ない」という意味になります。
二つの選択がある場合には「whether ~ or ~」という表現を使います。
「I didn't know if I should choose A or C.」は結局同じ意味ですが、「choose」は「選ぶ」という意味になります。つまり、「私はAかBか、どっちを選べばいいか分からなかった」という直訳です。
hesitate over...「...のことでためらう、躊躇する」
which to do「どちらを...すべきか」
hesitate over ... の表現はマスターするとけっこう便利です。
例)I hesitated over whether to say sorry or not, but figured I shouldn't in the end.(ごめんと言うべきか迷ったが、結局、言わないでおこうと思った。)
参考にしてみてください☆彡