世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

答えに迷ったって英語でなんて言うの?

TOEICの回答を答える場面で、「答えが(A)か(C)か迷った」ってどうやって言いますか?
default user icon
Madomadoさん
2017/01/07 06:47
date icon
good icon

44

pv icon

20616

回答
  • I couldn't decide whether I should go for A or B.

  • I wasn't sure which one to choose, A or B.

I couldn't decide whether I should go for A or B. (AにするべきかBにするべきか決められなかった/AかBか迷った。) I wasn't sure which one to choose, A or B. (Aかな、Bかな、どっちを選ぼう/AかBか迷った。) というのはいかがでしょうか ヽ(o´ω`o)ノ 「答えに迷った」→「どちらか決められなかった」で表現を考えてみました。 以上、乱雑で申し訳ありませんが、少しでも参考になれば嬉しいです (*´ω`*)ノ
Kanako 通訳/翻訳家・英語習得コンサルタント
回答
  • I didn't know which one to choose.

「どっちを選んだらよいか分からなかった」の意味です。 「迷った」の完全に一致する表現はないと思うので、 どう表現したいのか、あるいは、文脈にもよりますが、 「どっちか分からなかった」のニュアンスに近い「迷った」なら、上のようにも表現できます(^_^)
回答
  • wonder whether/if

「迷った」には「〜かどうか迷う」という意味の「wonder」が使えます。また、「確信がない」という意味の「not sure」を使っても、この場合はほぼ同義になると思います。 I wondered (またはwas not sure)whether the right answer was (A) or (C).
Akira Kagami 英語求道士
回答
  • I wasn't sure whether A or C was correct/was the right answer.

  • I didn't know if I should choose A or C.

「I wasn't sure whether ~ or ~ was correct」=「答えが(A)か(C)か迷った」 「not sure」という英語は「迷っている」や「確認出来ない」という意味になります。 二つの選択がある場合には「whether ~ or ~」という表現を使います。 「I didn't know if I should choose A or C.」は結局同じ意味ですが、「choose」は「選ぶ」という意味になります。つまり、「私はAかBか、どっちを選べばいいか分からなかった」という直訳です。
Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • I hesitated over which to choose, A or C.

hesitate over...「...のことでためらう、躊躇する」 which to do「どちらを...すべきか」 hesitate over ... の表現はマスターするとけっこう便利です。 例)I hesitated over whether to say sorry or not, but figured I shouldn't in the end.(ごめんと言うべきか迷ったが、結局、言わないでおこうと思った。) 参考にしてみてください☆彡
good icon

44

pv icon

20616

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:44

  • pv icon

    PV:20616

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー