やりたいことやらなきゃ損って英語でなんて言うの?
人生一度なんだから、やりたいことやらなきゃ損だよ。と
回答
-
It would be a shame if you didn't do what you wanted to do in life.
「人生でやりたいことをやらなかったら残念だ」という言い方でよいと思います。「shame」は直訳すると「恥」ですが、ここでは「遺憾」「(何とも)残念」という意味です。定型表現でも「It's a shame」とよく言うので、うまく伝わると思います。お役に立てれば幸いです。
回答
-
I'll lose out if I don't what I want while I still can.
-
We only have one life, so we'll lose out if we don't do what we want while we still can.
「損する」→「To lose out」
「I'll lose out if I don't what I want while I still can.」というのは、
「私はやりたいことをやれるうちにやらなきゃ損するよ」という表現です。
「We only have one life, so we'll lose out if we don't do what we want while we still can.」は、単純に
「人生一度なんだから、やりたいことやらなきゃ損だよ」という意味です。
回答
-
You should do what you want.
おっしゃられている内容は、一番シンプルには、以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
You should do what you want.
「やりたいことをやるべきだ」
英語には、日本語の「損、得」ほど便利に使える万能な表現がないので、日本語なら「損、得」という言葉を使う場合でも、英語なら使わないということは多々あります。
この場合も別になくても良いと思います(*^_^*)
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪