歴史的に重要である史跡を説明するときに
「歴史的に重要な」はそのままhistoriacally importantという言い方で表すことができます。
Many historically important sites are located in Kyoto.
「多くの歴史的重要史跡が京都にあります」
この例文ではsite「場所」という単語を使いましたが、これを
buildings「建造物」、temples「寺」、shrines「神社」などに代えてもいいですね。
個々の建物や場所を指して
〇〇 is considered a historically important building in this area.
「この地域では〇〇は歴史的に重要な建築物だと考えられて(みなされて)います」
のように言うこともできます。
その他、valuable「価値がある」やprecious「貴重な」なども、歴史的価値を表す単語として用いることができます。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
『「未来を切り拓く、本物の英語を。」フリーランス英語講師Kのブログ』
「historical landmark」と「historical site」は最も一般的な言い方です。世界で色々な文化に関する団体や機関がありますので、ある団体によって史跡に特別な名前を付けることがあります。例えば、UNESCOに指定された貴重な史跡は英語で「world heritage sites」と言われています。
回答したアンカーのサイト
Young, Gifted and Abroad