世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

そんなこと言われても、、、って英語でなんて言うの?

無理なお願いをされたときに、「そんなこと言われても、、、」と困っている表現を教えてください。

default user icon
( NO NAME )
2017/01/15 17:06
date icon
good icon

28

pv icon

33863

回答
  • I'd like to help you but I can't.

  • I don't know what to say.....

そういうときの表現は難しいですよね。
例えば、断りをいれている表現にはなりますが、
I'd like to help you but I cant.
助けてあげたいけど、できません。

他には、I don't know what to say....
何て言ったらいいかわかりません。。。と言った上で、
It's a really difficult situation.
難しいシチュエーションです。
I am struggling with this.
わたしは苦戦しています。つまり、困っています。
などと付け加えてもいいと思います。

参考になると嬉しいです。

回答
  • 1"I hate to tell you this but I can't help you this time."

  • 2"It's hard to say but I don't think I can help you this time."

こんにちは。

『言いにくいのですが できないです(できかねます)』のニュアンスを含む表現を
二つご紹介しますね。

順にご説明していきます。

訳「言いたくはないのですが(言いにくいのですが) 今回はお手伝いできかねます」

I hate to tell you this but=「これはいいにくいのですが、でも」
「これを言うのは嫌なのですが、でも」
I hate to (=〜しがたい 気が進まない 嫌だ)➕to tell this=これを言う

I can't help you=お手伝いできません
I can't=私は〜ができない
help you=あなたを助ける

this time=今回は

2訳「言いにくいのですが 今回はお役に立てるとは思えません」

It’s hard=それは難しい
to say=いうこと

It's hard to say=言いにくい

but=でも

I don't think=私は思わない
I can help you=あなたを助けることができる あなたの手伝いをすることができる
よって but以降の英文の意味は

I don't think I can help you.=私があなたのお役に立てるとは思えない

this time=今回は

如何でしたでしょう。「できません」「無理なのです」の表現の前に
「こんなこと言うのは嫌なのですが」
「言いにくいのですが」と 一言前置きしたり、

 また 「今回は」(=this time)を付け、 
今後はわからないけど とにかく今回はできません、という 今断ることの強調をしておくといいかもしれませんね。 

少しでもお役に立てば幸いです。

Kanae 英会話指導コーディネーター 夢香奈江
回答
  • No matter what you say, I cannot do that.

なんて言われたってそれは無理だよ。
No matter what you say; 君がなんて言ったって

I am sorry but please understand my situation too.
悪いけど、頼むから僕の立場もわかってくれ。

good icon

28

pv icon

33863

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:33863

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー