文化を大切にしているって英語でなんて言うの?
例えば海外旅行に行ったときに現地の人たちが自分たちの文化を大切にしていたと言いたいときのフレーズです。
回答
-
The local people cherish their own culture.
このように言うこともできます。
"cherish 〜" は「〜を大事(大切)にする」という表現です。
他に "treasure 〜" も同じ意味を表します。
回答
-
Local people try to protect their own culture.
-
Local people put their effort to protect thier tradition.
どちらも同じような意味です。
日本語の文章は「大切にしていた」と過去形になっていますが、現地の人達が「過去に文化を大切にしていた」のではなく、「大切にしている」ことは継続されているだとうと思うので、現在形にしました。
put effort 努力する。
I hope it helps.
回答
-
are proud of their culture
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
are proud of their culture
自分の文化に誇りを持っている
proud of は「〜誇りに思う」「〜に誇りを持っている」という意味の英語表現です。
直訳とは少し違いますが、使いやすい英語表現だと思います。
例:
The locals are proud of their unique culture.
現地の方は、独自の文化に誇りを持っています。
ぜひ参考にしてください。