なにか体型維持のためにトレーニングしてるの?
どうやってスタイル保ってるの?
keep in (good) shape; は熟語で
良い体調状態を保つ
良いスタイルを保つ
二つの意味があります。
文脈によって使い分けましょう。
「良い体型を保つ」は、stay in (good) shape でも表現できます。
「どうして」という日本語になっていますが、「原因」や「理由」を聞いているのではなく、良いスタイルを保つために何をしているのかが知りたいわけですから、英訳例の「良いスタイルを保つために、何をしているの?」という意味の英語で聞いても良いと思います。
to stay in (good) shape で使われている to は、「〜するために」という意味の to 不定詞(副詞的用法)になります。
例えば、次のように使います。
I went to a supermarket to buy eggs.
(私は卵を買うために、スーパーに行った)
お役に立てれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
ブログ
「どうやって体型を維持しているの?」が直訳です。
日本人は、ついついstyleと言ってしまいがちですが、
styleは「流儀、様式、やり方」という意味なので、「体型」という意味では解釈されません。
「体型」という意味の「スタイル」と言いたいときはfigureを使います(^^)/
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」