当然英語は別の言語になるので少しだけ違う感覚、感性をもった表現になるかもしれませんが、よく聞くネイティブの熟語の一つが「turn on」という表現。これは状況、相手、また場面によっても意味がコロコロ変わりますが、仕事、趣味、何か始める、という場面であれば「やる気出す」、「やる気出させる」という意味の表現としてもまたよく使われますね。
例をいくつか挙げるとすれば;
「You turn me on!!」- (あなたのおかげで)やる気出た~!!
「We have to turn him on to doing this.」- 彼にこれをするよう彼のやる気スイッチを押さないと。 → 彼のやる気がでるよう励まさないと。
さらに二個目の例もまたよく使われます。「get it going」、直訳すると「行かせる」、「始めさせる〕、具体例を挙げると;
「now you got me going!!」- これでやる気スイッチ・オンだぜっ!!
「I can't seem to get going yet.」 - なぜかやる気のスイッチがオンにならないよ。
そして最後の例はそのまま、「switch」という単語を使っちゃったベタな表現、おそらく上手く状況に合わせて使えば通じることは通じると思います。
例:
「You turned my switch on」 - 君が僕のやる気スイッチを押してくれたんだ。
「Switch me on, then!!」 - それじゃぁ~僕のやる気スイッチを押してくれよ~!!
などなど、ですね~!!
さぁ~て、英語のやる気スイッチも完全オンにしてみましょ~!!!
がんばってくださいね~!!!!
名詞motivation(動機[モチベーション])は日本人にも馴染みがありますが、同じ名詞のa motivatorは「やる気を出させる物や人」を意味します。「やる気スイッチ」を示す表現の1つに覚えておくと便利です。
Tom is always my motivator.(トムはいつも私をやる気にさせてくれる人だ)
既に素晴らしい回答が他のアンカーの方から挙がっていますので、
私はそれ以外の言い方を提供させて頂きます♪
How can I motivate myself?
は、「どうやったら自分にやる気を出させられるんだろう?」の意味です(*^_^*)
こういう感じに表現しても、
面白みのない表現ではありますが、
「僕のやる気スイッチはどこにあるんだろう?」と同じ内容は言い表すことはできます♪
motivateは、「やる気を出させる、モチベーションを上げる」という意味の動詞です。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)