名を汚さぬようにって英語でなんて言うの?
私は横綱の名を汚さぬよう一生懸命頑張ります。これを英訳してください。
回答
-
I will devote myself to not disgrace the name of yokozuna.
I will devote myself to not disgrace the name of yokozuna.
→横綱の名に恥じぬよう精進いたします。
稀勢の里関が横綱昇進伝達式で述べた口上です。
新聞など(The Sun, Newsweek, The Japan Times)で上記のように訳されています。
《単語》
devote
【他動-1】〔人の時間や注意などを〕充てる、向ける
【他動-2】〔自分自身を〕専念させる、打ち込ませる
【他動-3】〔神聖なものに〕~をささげる[奉納する]
disgrace
【他動】~の面目を失わせる、(人)の顔に泥を塗る
(英辞郎より)
----
参考にしてください。
ありがとうございました。
回答
-
I am going to do my utmost not to tarnish my image as a grand champion.
do one's utmost=「最大限の努力をする」
tarnish=「イメージや評判を汚す」
grand champion=「横綱」
「一生懸命頑張る」=「最大限の努力をする」という意味で考えました。
ここまでで、お役に立てば、幸いです。
感謝