落ちる〜(^^)って英語でなんて言うの?
子供と遊んでいる時に言う「落ちる」です。
例えば、子供抱っこしながら、
わざと落とすマネをしながら
「あぁ〜落ちるぅぅ〜^_^」
「○○君、落ちちゃう〜(^o^)」
とか、ソファーの上で遊んでいるときに
わざと落とす(滑り落ちる)真似をしながら
「わぁ〜落ちる〜(^^)」
(落ちないようにちゃんと押さえてます(^_^))
などの時に使う感じです。
回答
-
Uh-oh! You're falling off!
-
Uh-oh! Don't fall off!
Uh-oh! You're falling off!「あ~!落ちてる~」
Uh-oh! Don't fall off! 「あ~!落ちないで~!」
「落ちる」というのは、fall off、fall downを使います。
子供と遊んでいるときに、なにかやばいこと、まずいことがあったときは、このUh-oh! (オッオー)をよく使います。例えば、何かを落としてしまったり、壊してしまったり、散らかしてしまったときに、使いますね。
例:Uh-oh! I dropped the glass! 「あ~!グラス落としちゃった!」
Uh-oh! You made a big mess! 「あ~!ひどく散らかしたね!」
回答
-
You are falling down.
アメリカ在住のMasumiです。
You are falling down.
あなたは落ちていくわよ〜
これをゆっくり声のトーンを変えながらやってみてくださいね。
お子様が楽しんでくれるといいですね!!