世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

雷が落ちるって英語でなんて言うの?

雷が落ちるときのどーん!!という音が苦手です。
default user icon
Rolaさん
2020/01/04 21:45
date icon
good icon

10

pv icon

8014

回答
  • lightning strikes

    play icon

  • thunder

    play icon

例文一: I don't like the boom noise when lightning strikes. 雷が落ちるときのどーん!!という音が苦手です。 例文二: I don't like the boom noise of thunder. 雷が落ちるときのどーん!!という音が苦手です。 ・”lightning strikes”は「雷が落ちる」を意味します。これは直訳です。"to be struck by lightning"は「雷に打たれる」を意味します。「どーん!!という音」は"boom noise"・"booming sound"・"cracking sound"などと言います。 ・”thunder”も「雷が落ちる」を意味します。詳しく言うと、"thunder"は雷の音ですが、英語ネイティブでもよく間違えて言います。"noise of thunder strikes"より"noise of thunder"・"thunder noise"の方が自然だと思います。
Michael H DMM英会話講師
good icon

10

pv icon

8014

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:8014

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら