今日も仕事がんばるぞーという気持ちを込めて。
とってもポジティブでいい表現ですね!(^^)
理不尽なことばかりだけど今日も笑っていこう!
↓
We get too much unreasonable stuff, but let's start the day with a smile!
直訳:理不尽な事ばかり押し付けられるけど、笑顔で一日をスタートしよう!
こちらは、
笑っていこう!というの部分を、これから笑顔で一日を始めよう!というニュアンスで置き換えました。
We get too much unreasonable stuff, but let's keep our smile!
↑
こちらの言い方は、今日も、という部分を、いつも笑顔を保とう、というニュアンスに置き換えました。
理不尽な事ばかりですが、がんばってくださいね(^^) わたしも頑張ります
回答したアンカーのサイト
ちよかドットコム
他にも色々な英訳の仕方はあると思いますが、こちらの3つの英訳例をご紹介します。
①人生は不公平なこともあるけれど、笑いながら(笑顔を忘れずに)今日と言う日を全うしよう!Seize the dayをラテン語で表現することもあるんですよ。ラテン語では、Carpe Diemと言います。今日もがんばるぞ!と、心が強くなるおまじないの言葉です。
②この世の中には理不尽なことが沢山あるけれど、希望を持ってハッピーになろう!
Let's not worry and be happy (don't worry, be happy)という言い方もありますね。
③私達の時間は限られているのだから、今を大事にしよう(今を楽しもう)!
Life is short「人生は短い」Life goes by faster than you think「人生は、あなたが思っている以上に速く過ぎ去って行く」 You only live once「人生一度きり」
今という時間は二度とないからこそ、「今」を生きたいですね。人生楽しみましょう!Let's live in the present moment and enjoy life!
少しでもご参考になれば嬉しいです♪