あなたのはお願いじゃなくて命令にしか聞こえないって英語でなんて言うの?
言葉って所詮言葉で重要なのは言い方だよね
日本にも敬語とされるモノを使ってはいるが全く敬まっていないケースの多きこと
回答
-
That doesn't sound like a request, more like an order.
-
That sounds more like an order than a request.
「お願い」→「Favour, request」
「That doesn't sound like a request, more like an order.」
→「あなたのはお願いじゃなくて命令にしか聞こえない」
「That sounds more like an order than a request.」
→「お願いより命令のほうに聞こえる」
使ってる言葉が違うんですが、意味的には同じなのでどちらでも使えます。
回答
-
Your favor is not a favor, just an order.
-
Your request sounds like a command, not a request.
上記の英訳文はいかがでしょうか。
直訳すると、一つ目の英訳文は「あなたのお願いはお願いじゃなく、ただの命令です。」、二つ目の英訳文は「あなたの依頼は命令のようで、依頼ではありません。」となります。
相手との関係性や状況にもよりますが、このくらいの言い方でも良いのでは…と思いました。
お役に立てれば幸いです。