最初から横柄で話す態度の悪い人
「口が悪い人」は、
someone who has a foul mouth
someone who has a sharp tongue
などが言いやすいと思います。
ちなみに、「話す態度の悪い人」は、
someone who has bad attitude
「彼/彼女は、口も態度も悪い」は、
He/She has a sharp tongue and bad attitude.
です。
回答したアンカーのサイト
Whipple American English School
have a foul mouth - 口が悪い
上記のように英語で表現することもできます。
例:
He has a foul mouth, so I don't like talking to him.
彼は口が悪いので、あまり話したくないです。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。
「口が悪い」は、
文字通りhave a bad mouthと言います(^_^)
例)
He has a bad mouth.
「彼は口が悪い」
また、ハイフンでつないでbad-mouthという形で「悪口を言う」という動詞としても使うことができます。
He is bad-mouthing his wife.
「彼は妻の悪口を言っている」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」