ちょっとダサいと思われるファッションの方に対して、丁寧に言いたいとき。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
私も最初にuniqueが思いつきましたが、すでに他の方が挙げてらっしゃるので、それ以外で考えてみました(^_^)
「あなたのスタイルは良い意味で変わっている」です。
in a good wayは「良い意味で」ということです。
ただ単にdifferentだけだと、良いのか悪いのかどっちか分からないので、
in a good wayと付けることで、「良い意味だよ」というのを明示できます。
すごく応用の利く言い方ですので、ご参考になさってください<m(__)m>
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
「個性的なファッション」= unique fashion; distinct fashion
「それは個性的なファションですね」= That is a unique fashion isn't it.
これは丁寧な言い方になりますので,ご安心して下さい
He/She has a very particular sense of fashion
その方は独特なファッションセンスを持っている
Particularという言葉は「変わった、特殊」みたいな意味で、良いか悪いかあまりはっきりしていなくて、丁寧な言い方です。
Peculiarという言葉も同じように使えます。
Unique も似ている意味ですが少しポジティブ的な意見になります。
His/Her fashion sense is unique
彼/彼女のファッションセンスが特殊
こちらも丁寧な言い方ですが少しいい印象があるに聞こえます。
このケースには、fashion senseもしくはstyleを使ったほうがいいとおもいます。
個人的の直訳はindividualisticですが、意訳はユニークで、自分のファションセンスなので、uniqueもしくはownを勧めました。
センテンス二の使い方は:
You have your own unique style.
Your fashion sense is unique.
You have your own style.
「A sense of fashion」又は「fashion sense」は「ファッション」に相当します。
「ファッション」は英語で「fashion」ですが、正確に言うと「fashion」 はある時期に流行るものです。個人の着こなしは「sense of fashion」又は「fashion sense」になります。
「unique」と「full of character」は「個性的」に相当します。「ちょっと変わった」というニュアンスもありますが「オンリーワン」という意味もあります。
参考になれば幸いです。