世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

もう二度と行かないって英語でなんて言うの?

海外の美容院で雑に髪を切られたので、もう二度とその美容院には行かない。
female user icon
AOIさん
2015/12/28 17:41
date icon
good icon

65

pv icon

47896

回答
  • I'll never go back there again

    play icon

  • I'll never let them cut my hair again

    play icon

「二度と〜しない」という表現は英語で「I will never ~ again」といいます。 I'll never go back there again (あそこには二度と行かない) I'll never let them cut my hair again (二度とあの店に髪の毛を切らせない) 日本の美容院のほうがやっぱり全体的に技術が優れていますね。美容院があまりにも多いので競争が激しいというのも要因の一つかもしれません。ちなみに、日本は美容院の数がコンビニの数より多いと聞いたことがあります。
回答
  • I will never have my hair cut overseas ever again.

    play icon

「髪を切る」cut my hair 「髪を切ってもらう」have my hair cut The barber shop I went to when I was overseas wasn’t very good. 「海外で行った床屋が上手じゃなかった」 散髪屋さん(床屋):barber shop 床屋:barber 美容院:hair salon 美容師:hair stylist 全員が全員じゃないとは思います。きっと上手な方もたくさんいると思います。 私も経験しました。アメリカの大学のキャンパス内の美容院ですけど。 雑もいいとこで、最後鏡で見てびっくりでした。チップも最小限にしました。
DMM Eikaiwa バイリンガルチーム
回答
  • I'll never ever go back there again.

    play icon

  • I'm never going back there again.

    play icon

I'll never ever go back there again. 絶対に二度とそこへは行かない! →neverで「決して〜ない」という意味ですが、never everというと「絶対に」「何があっても」というように少し強調できます。 Taylor Swiftの歌で We're never ever going back together. がありますよね。これも絶対に絶対に私たちは元には戻らない!って意味ですね★ 参考までに! Good luck!!
Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • I'll never go to that hair salon again.

    play icon

  • I'll never have my hair cut there again.

    play icon

hair salon=美容院 never=決して、二度と~しない もう一度は行かないつもりだ、と言いたい場合 I'll never go to~ again.です。 自分の髪の毛を切ってもらう=have (get) my hair cut というととても分かりやすいです。
Yayoi TINY ENGLISH School代表
good icon

65

pv icon

47896

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:65

  • pv icon

    PV:47896

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら