ママはいいよ。○○君食べて^_^って英語でなんて言うの?
子供とご飯を食べているときに、
子供が、自分の分を私に分けてくれようと
するのですが、その時に
「ママはいいよ。○○君食べて(^^)ありがとうね」
と言いたいです。
よろしくお願いします。
回答
-
Mommy's ok. You have it.
-
I'm ok. You can have it!
Hey there!
ユーコネクトのアーサーです。
英語で食事で「食べる」と言う時、eatではなく「have」をよく使います。
A: Want this miso soup?
B: I'm full, you have it.
A: What are you doing now?
B: I'm having lunch.
日本語の断る「〜はいい」と同じように、英語で「~ is ok」と言います。
Mommy's ok. You have it.
I'm ok. You can have it!
よろしくお願いします!
アーサーより
回答
-
It's okay, your mom is fine. Have some more, sweetie.
大丈夫、ママはいいのよ。もっと食べちゃって!
sweetie: 自分の子供や恋人同士など、大切な人に対して呼びかけに使う言葉です。