職場で1人がコンプライアンス違反をすると他の同僚にも影響してインセンティブが取り消しになる場合があります。職場のネイティヴスピーカーは一言では難しい言葉だと言っていました。やはり英語だと一言で連帯責任を表す言葉はないのでしょうか。
「連帯」とは”Joint"と"Collective"と言いますが、
「責任」は"Responsibility"や"Liability"と言います。
そして、「連帯責任」は ”Joint responsibility"や"Joint liability"で大丈夫です。
Joint responsibility とはお互いに責任をとって仕事などをする意味なのです。
ご参考までになれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
Facebook
チームで個々のパフォーマンス評価に責任をもつという意味として、
「互いに責任をもつ」という意味のco-responsible で
We are co-responsible for each other's performance. ではいかがでしょうか。
最近は、co-が流行していて、「共に」という意味で、cowork, colive, など、共同で〜する、を意味します。
フォーマルですが、共同で守るべき行うべきこと(義務)、として joint obligation (「単独」に相反して「連結の」という意味)というと、法的拘束力を持った「互いが同じ様に果たすべき責務」という意味合いです。
回答したアンカーのサイト
グローバルマーケティングのインスパイアティック