最近はよく来てるよって英語でなんて言うの?
たとえば、レストランやイベントなどで、「よく来るの?」ときかれた場合など。
"I've been coming here a lot lately." は変ですか?
自然な言い方を教えて下さい!
回答
-
I've been coming here more frequently lately.
-
I've been coming here more often recently.
「よく来てる」というのは、「より頻繁に来ている」ということですよね。
そうすると、その「よく」は
「頻繁に」を表す副詞 frequently や oftenで表せます。
「最近」は、lately もしくはrecently ですので、
I've been coming here more frequently lately.
I've been coming here more often recently.
などがいいと思います。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
I've been coming here a lot lately.
-
Lately I’ve been coming here a lot.
質問ありがとうございます。
「最近はよく来てるよ」は PIYOKOさんが考えてくださった文、
❶ I've been coming here a lot lately.
でバッチリですよ!
例えば、
Do you come here often? (ここにはよく来るの?) に対して,
❶I've been coming here a lot lately. または、
❷Lately I’ve been coming here a lot.
と言えますよ、参考に!