世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

このスポーツカーは物凄く早いです(早く走ります)って英語でなんて言うの?

車が主語なので動詞に run や drive は使えないと思いますが、そうすると何を使えば良いのでしょうか?

default user icon
KAZUさん
2017/03/31 21:45
date icon
good icon

6

pv icon

11080

回答
  • This sports car is really fast.

単純にbe動詞を用いて

This sports car is really fast.
「このスポーツカーは本当に速い」

でも十分通じます。

なお、車に関してrunを用いるとエンジンがかかっている状態を表す場合もあるので注意が必要です。

I left my car running at the parking lot.
「僕は駐車場で車をエンジンかけっぱなしで置いてきた」

これは車が走っているのではなく、エンジンが動いてアイドリングしている状態です。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • This sports car goes/runs very fast.

  • This sports car whizs.

drive は やはり人が主語になりますので、使えませんが、
run でしたら、車が主語でもOKですよ。
そのほか、「車が走る」という時は、go をよく使います。

ですので、このスポーツカーはものすごく速いです」は
This sports car goes/runs very fast.

あなたの車は最高どのくらい出ますか? などという時も
How fast does your car go? (does は can でもOK)
また、答えも 
時速100マイルです。
It goes 100 mph.

その他、例文2のように whiz (ブーンと音を立てて動く)を使って
This sports car whizs. でもOKです。

ご参考まで。

good icon

6

pv icon

11080

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:11080

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー