大事件があったので渡航を遅らせなきゃ、というような内容です。
大事件をa big eventとしましたが、incidentも使うことが出来ます。
〇 incident(名詞)出来事、事件
※深刻な事件や暴力事件などの時などのニュアンスとなります。
「起きる」という意味で2つ使うことが出来ると思います。
〇 happen
「起こる」という意味でも、予期していなかったことが偶然起こるというニュアンスになります。何が起こるのは、または起こったのがその時点で判断がつかない場合に使います。
〇 occur
happenよりも堅い言葉になります。happenが何が起こったのか判断がつかない場合に使われるのに対して、occurは起ること、起こったことが既にわかっているニュアンスになります。
なので、
The big event happened yesterday.
「その大事件は昨日起こった。」
※その事件について予想しておらず、「突然起こった」ということだけを伝えているニュアンス
The big event occurred yesterday.
「その大事件は昨日起こった。」
※その大事件について、内容などを既に把握し話しているニュアンス
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
初級者のための英会話スクール「英会話アカデミー☆CLOVER」
「大事件」はa remarkable incidentと言います。形容詞をパラフレーズして使いこなしたいです。
ちなみに簡単バージョンのa dramatic eventもアリです。
回答したアンカーのサイト
「教養から学ぶ英語の授業」
事件ーaccident/incident
大事件ーmajor incident/accident
起きる。occur, takes place
例、
同じ事件が起きないようにしよう。Let's prevent similar accident from occurring again.
忘れがたい大事件が起こった。An unforgettable incident occurred.
日本で起きた大事件の時は日本にはいなかった。I was not in Japan when a major incident took place/occurred here.
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
Facebook