数少ない毎日食べれるメニュー
introduceは「紹介する」という意味になりますが、be introduced into~で「伝来する、伝わる」という意味を持っています。
例)Curry was introduced into Japan from India.
「カレーはインドから日本へ伝来した。」
intoは「~の中に」というものの中に入り込む意味となるので、日本の中に入り込む というニュアンスとなります。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
初級者のための英会話スクール「英会話アカデミー☆CLOVER」
come to love (something ) 〜愛されることになってくる
伝わる = to come from, to be introduced from
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast