亀の甲より年の功って英語でなんて言うの?
年長者の豊富な経験は貴重であり、尊重すべきものだということ。
回答
-
Experience is the best teacher.
-
Years know more than books.
「亀の甲より年の功」をそのまま訳しても「???」となってしまいます。
Experience is the best teacher. = 経験は最善の師
Years know more than books. = 年齢は書物より多くを知る
などと訳されることが多いようです。
回答
-
Experience counts.
-
Experience teaches.
-
Years bring wisdom.
私も日本語からの直訳ではなく、内容を表しているものを紹介します。3つともことわざのように使われます。
Experience counts.
経験は重要だ。
(countには、「数を数える」以外に「重要だ、大事だ」という意味があります。)
Experience teaches.
経験は教える。
Years bring wisdom.
年月は知恵をもたらす。
回答
-
The older you are, the wiser you are.
The older you are, the wiser you are.
→年を取れば取るほど、賢くなる。
形容詞や副詞の比較級と the を組み合わせた文です。
「・・・すればするほど・・・」という意味になります。
例)
The sooner, the better.
→早ければ早いほどいい。
The more specific, the better.
→具体的であればあるほどいいです。
参考にしてください
ありがとうございました。