あなたに会えるのを楽しみにしていますって英語でなんて言うの?
エアビーでイタリア人(会話は英語)のおばさまとメールしています。
気持ちが伝わる言い方教えてください。
回答
-
I'm looking forward to seeing/meeting you.
-
I can't wait to see/meet you.
"あなたに会えるのを楽しみにしています"は、
①I'm looking forward to seeing/meeting you.
②I can't wait to see/meet you.
などがわかりやすいと思います。
①はスタンダードな感じで、②の方が会いたい気持ちが伝わると思います。
回答
-
I hope to see you soon.
Mayuさんへ
文末に soon を付けますと、
I hope to see you soon.
「早くお会いできればと思います」
といった感じで「早く会いたい」
気持ちを伝えることができます。
・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
回答
-
I'm looking forward to seeing/meeting you.
-
I look forward to seeing/meeting you.
-
I'm really/so excited to see you!
meetは初めて会う時によく使われ、2回目以降に会う場合はseeを使うことが多いです。
I'm looking forward to〜がよく使われますが、現在形でも使うことができます。
3つ目の表現は少しカジュアルな言い方ですが親しい人とのやり取りで使うのであればこちらの方が『楽しみ!!』という気持ちが伝わると思います!
お役に立てれば幸いです。
回答
-
I'm looking forward to meeting you.
-
I am really looking forward to meeting you.
-
I can't wait to see you!
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・I'm looking forward to meeting you.
こちらは定番の言い方ですが、とても使いやすいです。
・I am really looking forward to meeting you.
really を加えることで「本当に楽しみ」な感じになります。
・I can't wait to see you!
「待ちきれない!」という表現で、本当に楽しみにしていることを伝えることができます。
ぜひ参考にしてください。