The book is very thought-provoking. 「その本はとても[考えさせられます](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/74655/)。」
provokeの語源は、
pro-(前に)-voke(=call 呼ぶ)です。
そのため意味が
前方に呼びかける→[刺激する](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/80300/)となります。
thought-provoking
=考えさせられる、思考を刺激する
ご参考になれば幸いです。
harukiさんへ
以前のご質問への解答となり恐縮ですが
少しでも参考として頂けますと幸いです。
The book made me think ...
で、「その[本](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/52899/)は私に考えさせた」
... about how lucky we are.
で、「いかに自分たちが恵まれているかについて」
という感じです。
この make は、
ex. He makes me happy.
「彼は私を幸せにしてくれます」
といった英文で使われるのをご存知かもしれませんが
make 人 の後に動詞の原形を持ってくることもできます。
ex. The movie made me want to be a lawer.
「その映画は私に弁護士になりたいと思わせた」
=その映画を見て、弁護士になりたいと思った
ネイティブもよく使うフレーズで、ブックレビューなどにも
The book made me think ... という形はよく出てきますよ。
The book made me think a lot. たくさん[考えさせられた](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/74655/)
The book made me think about the importance of life.
命の大切さを考えさえられた
など、アレンジ可能です。
・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
harukiさんの英語学習の成功を願っております。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
The book caused me to think seriously about (the subject).
The book left me thinking about it for a few days.
例文1:The book made me think about a lot of things.
直訳 :その本は私に色々なことについて考えさせた。
語彙 :「make (人)(動詞)」→ 人を動詞にさせる
例文2:The book caused me to think seriously about (the subject).
直訳 :その本は私に〜について真剣に考えさせた。
語彙 :「cause (人)to(動詞)」→ 人を動詞にさせる
「think seriously」→ 真剣に考える
例文3:The book left me thinking about it for a few days.
直訳 :その本は私を数日間考えているままにさせた。
語彙 :「leave (人)(動詞ing形)」→ (人)を〜しているままにする
「for a few days」→ 数日間
上記の表現は全て文章ですが、
「いろいろ考えさせられる」を一言で表す場合は、
「thought-provoking(形容詞)」が最も適しているでしょう。