世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ママはやらないで!僕自分でする!って英語でなんて言うの?

段々と自分でやりたいと主張するようになってきた子供のセリフです。

「ママはやらないで!僕が自分でやる!(自分でする)」

を言いたいです。
よろしくお願いします。

default user icon
satoさん
2017/05/24 08:00
date icon
good icon

6

pv icon

7898

回答
  • I'll do it myself, so don't do it, mommy!

  • Don't do it mommy, I can do it for myself!

ママはやらないで!は
Don't do it, mommy.

僕が自分でやる!(自分でする)は
I'll do it myself. (自分でやるよ)あるいは
I can do it for myself. (自分でできるから)
となります。

なお、この場合はどちらでも可ですが、
myself 「(他の人ではなく)自分自身で」
for myself 「独力で」という違いがあります。
(yourself, himself, herself などもすべて同様です)

ご参考になりましたら幸いです。

回答
  • I'll do it myself, don't do it, mommy!


「ママはやらないで」は "Don't do it, mommy" といいます。命令形を使って何かをしないでという意見を表現しています。

そして、「僕が自分でやる」は "I'll do it myself" や "I can do it for myself" と表現できます。
"I'll do it myself" は「私自身がそれをやる」と自己の行動を強調する表現で、「自分でやる」という意志や決心を示すのに便利です。
一方、"I can do it for myself"は「自分でやれる」という自己の能力を強調する表現で、「自分でやれる」という確信を示すのに便利です。

good icon

6

pv icon

7898

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:7898

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー