今更だけど観たって英語でなんて言うの?
流行りが少し終わってるけど、映画を今更観に行った…
今更だけど〇〇(映画名)観た! って英語で何て言うんでしょうか?
Finally I watched! ではダメでしょうか?
回答
-
I belatedly watched ○○!
"belatedly" は「遅れて、遅ればせながら」という表現です。
"finally" は「ついに、やっと」と、今か今かと待っていたことがようやく実現する、といった時に使われます。「ずっと観たいと思っていて、遅れたけどやっと観れた」というニュアンスを出したい場合は "finally" を使うことができます。
回答
-
I finally watched ...!
-
I finally got around to watching ...!
-
It took me forever, but I finally watched ...!
Finally I watched! でも伝わりますが、I finally watched it! の語順の方が自然ですね。
また、この watch は他動詞なので、「目的語(何を観たのか)」を続ける必要があります。
もちろん it などの代名詞でもOKです。
→ I finally watched it!
英訳②の get around to ...は「…する時間的余裕ができる」という意味の表現です。
toの後の動詞は-ing形にすることに注意しましょう。
英訳③の it takes me forever, but ...は「時間がかかってしまったけど…」というニュアンスの慣用表現です。