要件って英語でなんて言うの?
とある事務所で顧客からのメールでの質問に答えるバイトをしています。そこで、顧客の名前、メールアドレス、要件をまとめた表を作りたいのですが、その場合、「要件」にはどんな単語を使えばよいでしょうか?
回答
-
message
英語の電話メモには、よくmesssgeや、
additional notesなどが書かれています。
いわゆる日本語でいうところの備考です。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Requirement
-
Concern
Requirement = 要件
Concern = 懸念、心配
例:
I want to know all requirements for this job position.
私はこの位置のすべての要件を知りたいです。
I have concerns about the future.
私は将来のことについて心配しています。
役に立てば嬉しいです!
回答
-
requirement
-
necessary condition
-
prerequisite
「要件」は英語で"requirements","necessary conditions","prerequisite"と訳せます。
"requirements"は必要とするもの、必要条件。
"necessary conditions"も必要条件。
"prerequisite"は事前に必要なもの。
例文:
"The requirements for this role are that you be trustworthy and kind"「この役割の要件は信用できるのと優しいこと」
"To be healthy is a necessary condition for this activity"「健康であることがこのアクティビティーの要件だ」
"Maths was a prerequisite for this subject"「この科目には数学が必須だった」