世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

風邪をひいて、声が枯れているって英語でなんて言うの?

風邪をひいて、声が枯れていると伝えるときなんて言うのですか?

male user icon
niwaさん
2017/06/25 23:23
date icon
good icon

61

pv icon

43362

回答
  • I have a cold and my voice is hoarse.

「声が枯れている」状態は形容詞hoarseで表現できます。主語をmy voiceにして、単純にbe動詞で結べばOKです。

「だんだん、声が枯れてきた」という変化を示す場合は「get+形容詞」(〜になる)の現在進行形で表現することができます。

I have a cold and my voice is getting hoarse.

Daisuke Ebisu 英会話スクール運営。英語講師&英語書籍ライター
回答
  • I lost my voice because of a cold.

「風邪をひく」to catch a cold
I am not feeling well today. I feel like I am catching a cold.
「今日は気分がすぐれない。風邪をひいたみたい」

「声が枯れる」lost voice (声を失うという意味です)
After singing 2 hours of non-stop Karaoke, I lost my voice.
ノンストップで2時間カラオケで歌ったら、声が枯れた」

good icon

61

pv icon

43362

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:61

  • pv icon

    PV:43362

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー