世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

新境地を見出すって英語でなんて言うの?

いままでになかった新しい分野とかに進出、とかの意味でお願いします。

default user icon
( NO NAME )
2016/01/14 17:48
date icon
good icon

11

pv icon

20581

回答
  • To be a pioneer

  • To develop a new field

  • To break into a brand new field

【Vocabulary check】
pioneer:先駆者・開拓者(名詞)、開拓する(動詞)
develop:発展する、進出する
break into:入りこむ、参入する
brand new:真新しい

「パイオニア」という言葉時代は日本語にもなってきていてカタカナでも使われますが、英語でもそのままのニュアンス(開拓者)で使うことができます。

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • break a new ground

  • open up a new field

  • open up a new horizon

このあたりの言葉はいろいろ混乱があるようです。新境地に至るか、新境地を開く。見出すのは活路、新分野は開拓、踏み出す。ただそれはそれとして、新しい分野に進出するという言い回しは、まずはbreak a new ground でしょう。
これはground breaker (開拓者)と言う形でも使いますね。もともと開拓の鍬を入れると言う意味で、わりと古い言葉です。まだ誰もやっていないことを始める時に使います。
Scientists are breaking new ground with their new method.
開拓者ならpioneerもありますね。John is a pioneer in his field. His innovative work has opened up a new field. (ジョンはあの分野では先駆者だ。彼の革新的な仕事が新分野を開いたんだ)
友達との日常会話で使うとしたらこのくらいでしょう。

good icon

11

pv icon

20581

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:20581

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー