世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ごぼう抜きって英語でなんて言うの?

一気にたくさんの人を追い越すことです。
(●´ω`●)

default user icon
( NO NAME )
2017/07/13 12:59
date icon
good icon

22

pv icon

14809

回答
  • overtake someone in a single spurt

「ごぼう抜き」は「一気に抜き去る」という
ことですので、overtake someone in a single spurt
と言います。

overtake:追い抜く
in a single spurt:一気に
(日本語でもスパートをかけると言いますね)

The runner overtook all opponents in s single spurt.
「その走者は競争相手をごぼう抜きにした」

抜いた相手をsomeoneの所に入れて
表現すると、様々な場面で使えると思います。

参考になれば幸いです。

回答
  • To overcome many people at once

To overcome many people at once はごぼう抜きと言う意味です。

To overcome は追い抜かすと言う意味です。

many people はたくさんの人と言う意味です。

at once は一気にと言う意味です。

お役に立ちましたか?^_^

good icon

22

pv icon

14809

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:22

  • pv icon

    PV:14809

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー