学校の様子を聞く時、
お絵描きしたのー?ではなく、
時間が余ったときなどに、
先生からの提案・指示で何かやらせてくれるのか聞きたいです。
先生は、お絵描きさせてくれるの?
(そんか時)先生は、動画見せてくれるの?
先生は、公園連れて行ってくれるの?
など。
"let 人 〜" は「人に(やりたいことを)させる、させてやる」という表現です。
"draw a picture" は「絵を描く」ということを表し、他に "do the drawing" や "make a drawing" と言うこともできます。
"show 〜 to 人" は「人に〜を見せる」という表現です。
「動画」は "video" と表すことができます。
"take 人 to 〜" は「人を〜へ連れて行く」ということを表します。