本屋で、「うちの子は寝る前に本を2冊も読むから、本を何冊か買いにきたのよー」と初対面の女性に話しかけられました。本好きな子供に対しての誉め言葉として、日本語の賢いで、子供にsmartと言っていいものか考えているうちに会話が途切れてしまいました、、。
Your child is clever!
賢い、と言う意味になるとcleverが適切かと思います。
smartと言うと頭が切れる、頭がいい、と言う意味になります。
回答したアンカーのサイト
3ヶ月であなたの英語の夢を一緒に叶える英語コーチング★
「賢いお子さんですね!」と言いたい場合、以下のように表現できます。
That's a very smart child you have! 「それは賢いお子さんですね!」
他の言い方としては、
Your child is so intelligent! 「あなたの子はとても賢いですね!」
また、少し柔らかく言うなら、
Your kid is really bright! 「あなたの子は本当に頭がいいですね!」
smartは適切な表現です。子供に対して使っても全く問題ありません。