世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

終電帰りって英語でなんて言うの?

最近終電帰りがずっと続いてる。
っていうのはどう言いますか?

male user icon
Toshi Hさん
2017/08/04 00:25
date icon
good icon

9

pv icon

10889

回答
  • I've taken the last train after work for a while.

終電はthe last trainです。

I've got home by the last train after work for a while. 「しばらくの間、仕事後に終電で帰りが続いている。」

have + 過去分詞形を使うことで、現在まで継続している状態を表せます。

ご参考になれば幸いです。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • going home on the last train

going home on the last train (of the day)
終電で帰る

上記のように英語で表現することができます。
日本語の「終電帰り」のように一言で表わせないのが残念ですが、このように言えば説明することができます。

例:
I've been going home on the last train of the day every day for a while now.
ここ最近、毎日終電帰りが続いています。

お役に立てればうれしいです。

回答
  • I've been going home on the last train these days.

・「I've been going home on the last train these days.」
(意味)最近ずっと終電帰りです。

<例文>I've been going home on the last train these days. I've been busy with work.
<訳>最近ずっと終電帰りです。仕事が忙しいです。

ご参考になれば幸いです。

good icon

9

pv icon

10889

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:10889

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー