youtubeで伝えたい
You've watched all of my videos?
私の動画を全部見てくれたの?
Youtubeに上げられている複数の動画全て、と解釈しています。
全部見てもらえて驚いて嬉しいという気持ちであれば、
Why, thank you!
まぁ!ありがとう!
と追加すると気持ちが伝わると思います。
"have+過去分詞" は「〜してしまっている」と、物事の結果を表します。
"already" は「すでに、とっくに」という表現です。
よって「もう既に見てしまっている」となります。
"all 〜" は「全ての、全部の」という表現です。
「動画」は "video" と表すことができます。
"upload 〜" は「〜アップロードする、転送する」という表現になります。
"the videos (that) I uploaded" の部分は、間に関係代名詞"that"が省略されていて「私がアップした(ところの)動画」となります。