世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ラーメン来たよ〜!○○君の頼んでたラーメン来たよ〜!って英語でなんて言うの?

外食した時に、
子供が注文したラーメンがテーブルに運ばれてきた時に、

親→子供へ

『やったね!ラーメン来たよ〜!○○君の頼んでたラーメン来たよ〜(^O^)/』

と教えてあげたいです。

default user icon
satoさん
2017/08/07 17:26
date icon
good icon

5

pv icon

6753

回答
  • The ramen's here! XX, your ramen's here!

ramen'sはramen isを短縮した表現です。
... is hereは「~が来た、ここにある」というフレーズで
意味的としてはarrivedと同じです。

○○君の頼んでたラーメン来たよ〜!は
XX部分に子供の名前を入れてからyour ramen's here!
と言ってあげましょう。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • Your ramen is here! It's the ramen that you ordered!

Your ramen is here!
あなたのラーメンが来たよ!

It's the ramen that you ordered!
あなたが注文したラーメンだよ!

日本語で言う時の「来たよ~」と伸ばしながら話す言い方は英語でもあります。

Your ramen is here. なら here の部分を 伸ばします。カタカナで表すと
ヒア~~~になります。

It's the ramen that you ordered! は orderedを伸ばし、orrrderrredという感じで
オ~~ダ~~~ドと発音します。(文字だけだと表現しにくいですが歌っているような
感じです)

good icon

5

pv icon

6753

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:6753

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー