「ちょっとした事件が起きました」は、英語でどう表せば良いのでしょうか。
A small incident happened. で良いのでしょうか。
ちょっとした事件というのは、「家の猫が逃げ出したけど、無事戻ってきた」という内容です。
書いてくれた表現は当たってます!
全部を英語で言いますと:
"A small incident happened! Our house-cat ran off but returned home safely!"
という文章になります!
"We had a little incident."
「ちょっとした事がありました」
"We had a little incident where our cat went missing for a few days, but she/he's returned home safely now. What a relief!"
「家の猫が数日間いなるちょっとした事件があったんだけれども、無事に家に戻って来ました。ああ、良かった!」
* incident: 「出来事」「事案」
通常は若干ネガティブな意味合いで使われる事が多いです。
* what a relief!: 「ああ、安心した」「ホッとした」
ご参考になれば幸いです。