世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

あなたは言うことを聞かないって英語でなんて言うの?

アドバイスをしても、心配をしても、何をしても言うことを聞かない人に いい加減にしなさいという気持ちを込めつつ、優しく伝えたいです。 よろしくお願いします。
default user icon
Yosumiさん
2017/09/22 23:15
date icon
good icon

23

pv icon

28353

回答
  • Why don't you listen to me?

    play icon

  • Why don't you take my advice?

    play icon

  • I'm trying to help you.

    play icon

「いい加減にしなさいという気持ちを込めつつも優しく伝えたい」のを表現してみました。 1番目を直訳すると、「なぜあなたは私の(いう事を)聞いてくれないの?」になります。 2番目の直訳は、「なぜあなたは私のアドバイスを聞いてくれないの?」になります。 1番目も2番目も Why don't you+動詞で、「なぜ~しないの?」という表現で、やんわりと「あなたは~しない」と伝えていることになります。 3番目の直訳は「私はあなたを助けようとしています」です。 これも同じく言う事を聞かない人に対して間接的に伝える表現です。 ただ、1~3も声の荒げ方や言い方によって、きつく聞こえたりします。 例えば、1~3をピリオドやクエスチョンマークではなく、ビックリマーク(!exclamation mark)を入れてみると感情が「怒り気味」になりますよね? ですので、「気持ちを込めつつ、優しく伝えたい」場合は、その気持ちをもって、それが伝わる言い方で表現(ジェスチャーや顔の表情・声のトーンなど)をしないと文字だけではニュアンスは伝わりにくい時があります。 メールで書くのと実際に話すのとは違う時がありますよね? 会話はそんなもんです^^ お役に立てば幸いです(^-^)/
回答
  • but you don't listen to me

    play icon

加筆です。 Butは「でも」という意味ですが、この場合は「だって」というニュアンスになります。 よって、「だって貴方は、私の言う事聞いてくれないじゃない。」と、なります。 ご参考になれば幸いです!
回答
  • What can I say, you never follow my suggestions.

    play icon

  • You are not listening to me.

    play icon

1) 「どうすればいい訳(いい加減にして)言うこと全然聞かないんだから」 followで指示やアドバイスに従う、聞くという意味になります。 Follow the instruction(指示に従ってください)は口頭指示のほか、画面や紙にもよく書いてあります。 Suggestionは提案なのでadviceよりは緩い感じです。 2)listen to 人には言われたことに従うという範囲まで含んだ”聞く”、という意味があります。 Listen to me!と親や先生が子供に言っているシーンはよく見かけます。
Nanami Chinatsu 国際文化交流活動家
good icon

23

pv icon

28353

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:23

  • pv icon

    PV:28353

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら