世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ただの○○だよ!って英語でなんて言うの?

最近、海外の人の間でkimono jacket を着てる人をよく見ます。
私が着たらはっぴとゆうか、ただの着物とゆうかおかしくて「日本人が着たら、服とゆうより、ただの着物になるじゃない!」て、言いたくなったのですが、何か良い表現はありますか?

female user icon
ERIさん
2017/09/23 23:00
date icon
good icon

27

pv icon

55980

回答
  • It will just be a 〇〇

  • It's just a 〇〇 for me

ただの○○だよと英語で表現するなら〇〇はあまり自分にとっては重要/意味がない感じで表現するのがいいと思います。
Kimono jacket の場合は
If I wear the Kimono jacket it will just be a normal clothes for me

回答
  • It's only a ~!

  • It's just a ~!

「ただの○○だよ!」の「○○」の代わりに名詞を入れたら、いろいろな表現ができます。
ただのだよ!= It's just an ant. (なぜそんなに怖がってるかというニュアンスがあります。)

日本人が着たら、服とゆうより、ただの着物になるじゃない!
If a Japanese person wore it, it'd be just a kimono! (そんなに面白くないでしょう?っというニュアンスがあります。)

回答
  • If I wore that it would be just a Kimono, rather than clothes.

  • If I wore that it would be just straight-out Kimono, rather than fashion.

質問の文章にできるだけ近い形で訳すと、次のようになります。

If I wore that it would be just a Kimono, rather than clothes.
(私が着たら、服というより、ただの着物じゃない。)

こちらの表現でも充分通じますが、服 clothes は”ありとあらゆる身に着ける服”を意味しているので、着物もある意味含まれてしまいます。ですので、自然な表現を意識するならば下記のように言えると思います。

If I wore that it would be just straight-out Kimono, rather than fashion.
(私が着たら、服というより、ただの着物じゃない。)

こちらは”服”という言葉を Fashion (ファッション)に置き換えています。着物ジャケットを着ている人達はファッションを意識してそうしているので、”ファッションというより、ただの着物じゃない。”と言えると思いますし、その方が海外の方には伝わりやすいと思います。

Straight out = 全くの、完全な

good icon

27

pv icon

55980

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:27

  • pv icon

    PV:55980

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー