子供にご飯や食パンをあげるときに、
私が『小さく切ろうか?』と聞くと、
子供が『切らないで!そのまま!おいておいて!』
と自分のテーブルを指差して、
そのままの状態で置いてと言ってきます。
この『切らないで!そのまま!おいておいて!』を英語で言いたいです。
上記の1番目に「leave」を二つの意味で使われています。
Leave it like it is!
そのままにしておいて!
Leave it there!
そこに置いておいて!
そのまま = like it is, the way it is
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast