大体日本の幼稚園は3歳から通うって英語でなんて言うの?
幼稚園は3歳からで、保育園は0歳から入れるって説明するとき
回答
-
Japanese children usually start going to kindergarten from 3 years old.
-
Usually, Japanese children begin going to kindergarten from age 3.
「大体日本の幼稚園は3歳から通う」は英語に訳したらこのようです。
Japanese children usually start going to kindergarten from 3 years old.
Usually, Japanese children begin going to kindergarten from age 3.
「大体」→ usually
「幼稚園」→ kindergarten
「保育園」→ preschool
「3歳」→ age 3; 3 years old
「通う」は直訳したら、to commute も言いますが、大体仕事の通勤に関して言います。例えば My commute to work takes 1 hours (私の通勤は1時間かかります)。学校へ通う場合には to go school や going to school を言います。
例えば
Do you go to school?
学校へ通いますか?
What age do American children start going to kindergarten?
アメリカの子供達は何歳から幼稚園通いますか?
ご参考までに。
回答
-
Most children in Japan start kindergarten when they are 3 years old.
Most children in Japan start kindergarten when they are 3 years old.
→日本の子どものほとんどが三歳で幼稚園に入る。
「幼稚園」は「kindergarten」ですね。
「most children in Japan」で「日本にいるほとんどの子ども」という意味になります。
回答は一例ですので、参考程度にしていただければ。
ありがとうございました