世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

計画通りって英語でなんて言うの?

デスノートの八神ライトのように、ドヤ顔で言ってみたいです。

female user icon
Satokoさん
2016/01/20 11:56
date icon
good icon

68

pv icon

64662

回答
  • Just as planned!

  • Just as I planned!

Just as planned!
Just as I planned!
両方とも計画通り!といった意味になります。

デスノの計画通りは、前者のJust as planned!! です。意味は同じです。

Just as はすごく有能な言葉で、as の後に過去分詞またはSVをつけるだけで、ーーした(する)通り。という意味を表す言葉になります。


Just as expected; 予想通りだ
Just as he expected:彼の予想通り

回答
  • Just as I planned

  • Just as planned

  • It went just as I planned

デスノートの特定な場合では、
Just as planned
Just as I planned
と言えます。
この言い方は、計画結果を聞いた後でよく使います。

A: Today, we sold 40% more than normal!
B: Good. Just as planned.

もし誰かに「計画通り、〜」と言いたいなら、
It went just as I planned. を使います。

A: How were sales?
B: They went just as planned. We sold 40% more!

回答
  • as planned

  • just as planned

「企画」のことは英語で「plan」といいますので、
「企画通り」は「as planned」や「just as planned」で表現できます。

例文:
「彼は企画通り公園に行きます」
→「He is going to the park as planned」
→「He is going to the park just as planned」

「イベントは企画通り明日に開催します」
→「The event will start tomorrow as planned」
→「The event will start tomorrow just as planned」

ご参考になれば幸いです。

good icon

68

pv icon

64662

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:68

  • pv icon

    PV:64662

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー