世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(賑やかで)うるさいって英語でなんて言うの?

賑やかに近い意味のうるさいの表現を知りたいです。

default user icon
Hanaさん
2017/11/13 19:59
date icon
good icon

44

pv icon

32935

回答
  • They are rowdy

  • They are making a racket

  • They are noisy

英語でポジティブな意味を持つ「賑やか」は "animated", "lively", "bustling".
例えば:"It's really lively at the bar tonight" (今夜はバーがすごく賑やかだね)
ちなみに人のことを "lively" を使ってもいいです。意味は性格が明るいってことです。

賑やかでうるさい時は "rowdy", "noisy" などの単語を使います。"The bar is really rowdy and noisy tonight!"
なお、英語で「賑やかでうるさい」の意味を持つ表現は "making a racket"です。
- "They are making such a racket in the bar"

回答
  • They are lively.

  • They are buzzing.

  • They are having a blast.

「賑やかでうるさい」という英文は以下が使えます。

・They are lively.
 賑やか(でうるさい)ね。
 lively=賑やか

・They are buzzing.
 これはイギリスでよく使われるスラングですが「賑やかでうるさい」という時に使います。

・The are having a blast.
 賑やかだね
 having a blast=have a good timeと同じ意味で楽しそうだね(賑やかだね)という時に使います。

Johnny M 横浜在住イギリス人英語講師
回答
  • To be noisy

  • To be annoying

Noisyは「うるさい」の意味です。形容詞として使われています。例えば、my upstairs neighbors are always noisy in the mornings. 一般的な状況に使っても構いません。

Annoyingは「イライラする」の意味ですけど、この場合には「うるさい」の意味として使うことができます。例えば、My upstairs neighbors are always so annoying in the mornings. とても会話的な言い方ですので、気をつけてください。

good icon

44

pv icon

32935

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:44

  • pv icon

    PV:32935

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー