世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「雑だな〜」って英語でなんて言うの?

外国人の友人のふるまいが日本人からしてみると雑だと感じました。その際、「雑だな〜」と言いたかったです。ニュアンスとしては本当に雑で嫌だと思ってるわけではなく、冗談っぽく「雑だな〜」と軽く言えるような表現を教えていただけると幸いです。

default user icon
( NO NAME )
2017/12/01 19:27
date icon
good icon

108

pv icon

67647

回答
  • That's very neat (joke)

何の振る舞いが雑なのかわからないと(例えば、仕事の進め方が雑なのか、家の様子が雑なのか)はっきりとは言えませんが、皮肉りを使えば大雑把に「さ」をキャッチできます。

「That's very neat」と冗談を飛ばして、笑いながら言えば、相手の雑さを指摘しながら、褒める感じになるので、怒る理由はありません。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • You're so sloppy.

  • You're so messy.

  • You're such a slob.

You're so sloppy.
You're so messy.
You're such a slob.
=雑だな〜。

こういう英語の表現はマジで言っているか冗談で言っているか、表現が変わらないと思います。

言い方はすごく大切です。それに、冗談っぽく言っても、相手はよく知っている人じゃないとこういうコメントに怒る可能性もあります。気をつけてください。

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • You aren't detail oriented.

  • You are laid back.

  • You are boorish.

1 「おおざっぱだね。」あまり細かいことにこだわらず大ざっぱな人だ、大ざっぱな人だ、とネガティブなニュアンスです。

2 「のんびりしてるね。」のんびりしていて細かいことにこだわらない感じのニュアンスです。こちらはポジティブなニュアンスですね。

3 こちらは「粗暴」「粗野」なことを示す完全にネガティブな表現です。 いずれの表現にしてもあとは言い方ですよね。笑って言うのか、非難めいた視線で言うのか。そしてあなたとお相手の関係性がとても仲が良かったりすれば、ネガティブな言葉でも冗談として笑って受け取ってもらえることもあります。距離感があるなら、ネガティブすぎる言葉は避けておいて方がいいですね。

good icon

108

pv icon

67647

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:108

  • pv icon

    PV:67647

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー