世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

考えれば考える程分からなくなるって英語でなんて言うの?

なぜこうなるの、と考えているうちに、段々分からなくなってしまう場合です。

default user icon
noborunynyさん
2017/12/06 22:44
date icon
good icon

28

pv icon

23985

回答
  • The more I think, the more confused I get

The more I think, the more confused I get
→考えれば考えるほどわからなくなる

[the more ~ the more ~]で「~すればするほど~」という意味になります。
confused は「頭が混乱した」という意味の形容詞です。

confused
【形】困惑した、混乱した、複雑な気分で、まごまごした、支離滅裂な、頭が混乱した[こんがらかった]

〔英辞郎 より〕
----

例)

The sooner, the better.
→早ければ早いほどいい。

The more specific, the better.
→具体的であればあるほどいいです。

参考になるといいです
ありがとうございました。

回答
  • The more I think about it, the more I don't know

「考えれば考える程分からなくなる」は英語では「The more I think about it, the more I don't know」になります。

「なぜこうなるの、と考えているうちに、段々分からなくなってしまう場合」は「When you think that why this will happen, you will lose track of it」になります。

回答
  • The more I think about it, the less I understand it.

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、
The more I think about it, the less I understand it.
「それについてもっと考えれば考えるほど、もっと分からなくなる」
のように表現できると思います(^_^)

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

28

pv icon

23985

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:23985

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー