世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

お誕生日席でもいい?って英語でなんて言うの?

誰も誕生日ではなくてもレイアウト上誰かがお誕生日席に座らないと いけないときってありますよね? お誕生日席という概念が海外にはあるのかどうかも教えてください! 日本だと「お誕生日席でもいい?(笑)」とちょっと恥ずかしい席 のように扱われると思うのですが、、
default user icon
kyokoさん
2017/12/31 13:06
date icon
good icon

5

pv icon

4461

回答
  • Do you want to sit in the head of the table?

    play icon

  • Do you want to sit in the power position?

    play icon

少なくとも私の経験上、お誕生席という言葉は英語で聞いたことがありません。 会議などでいわゆる「お誕生席」に当たる主賓席(上座)のことはアメリカのビジネスマナーのサイトなどで調べたところ、 the head of the table や the power position と言うそうです。 「お誕生席」と言うユーモアな表現を入れるとしたら、こんな言い方もいかがでしょうか。 Do you want to be a birthday girl and sit in the head of the table? 「誕生日の主役みたいにテーブルの上座に座る?」 (相手が男の人の場合はbirthday boyにしてください)
good icon

5

pv icon

4461

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:4461

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら