どうせならもっと早く起きればよかったって英語でなんて言うの?
「8時間も寝たのにスッキリしない。どうせならもっと早く起きればよかった」と言いたいです。せっかくいっぱい寝たのにあまり疲れが取れていないので、どうせ疲れが取れないんだったら早く起きて時間を有効に使いたかったというニュアンスです。どうせなら、をどのように表現すれば良いかが特にわかりませんでした。
回答
-
I slept for eight hours, but I do not feel refreshed. I should have got up earlier.
I slept for eight hours, but I do not feel refreshed. I should have got up earlier.
以上のように表現できます。
should have 過去分詞=〜すべきだった、と後悔を表す頻出用法です。
ご活用下さい(^^)